コラム2019/10/9

【七色メイクの販促コラムvol.11】
「短時間で企業・商品の魅力を伝える!広がるPR動画とは?」
株式会社アクセスメイクの広報担当、七色メイクです!
さっそくですが皆様は、企業や商品のPRでお困りのことはないですか?前回のコラムでは、カタログ・展示ブース、WEBといった媒体での、企業案内を行う上での基本的な考え方についてをご紹介させていただきました。
弊社ではこれら以外の様々な手法でも「企業・商品PR」を得意としていますので、今回は静止画やテキストだけでは伝わりきらないような情報も、短い時間でターゲットに情報を伝えられる、アクセスメイク独自の「PR動画」についてご紹介させていただきます!
今回のコラムではターゲットのニーズを捉えた、アクセスメイクならではの動画制作の考え方についてをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
◎PR動画とは?
静止画では伝えられない動きや音声で、見る人へ直感的に伝えられることが動画の特徴です。「誰に伝えるか?」を考えることからはじまり、「どこで」「どのくらいの長さで」「どのような内容で」まで、きちんとした目的を設定し、PR動画の制作を行うことが重要となります。
◎アクセスメイクのPR動画制作テクニック
アクセスメイクには撮影ノウハウのあるディレクター、デザイナー、職人が多数在籍しています。
そのため、通常の撮影動画、イラストを多く使用したアニメーション動画はもちろん、什器に組み込んだオリジナル動画コンテンツなど、一風変わった動画制作も行えます。動画の使用用途は多岐にわたりますので、目的が漠然としている場合は、そこから相談してみるのも、PR動画を成功させる為の第一歩です。
◎企画から完成までのPR動画制作フロー
動画を制作する上で欠かせない工程がいくつかあります。
アクセスメイクではPR動画の制作を行う際、ターゲットをしっかりと捉えて、自由な発想で、わかりやすい映像を制作するために、企画から完成までワンストップでの制作を行っています。
-
STEP1:絵コンテ
お客様との綿密なミーティングやヒアリングを行った後、動画制作に対するニーズをきちんと反映させた台本や絵コンテを作成致します。撮影前からどのような映像に仕上がるのか、映像イメージをお客様と共有していくことで、お互いのイメージのずれを最小限に抑えます。
-
STEP2:撮影
アクセスメイクの実績豊富なクリエイターが質にこだわり、社内で検証・調整を繰り返し行います。クライアント様にもお伺いし、映像を確認しながら、直接ご質問や修正のご指示をいただきながら、ご納得いただける品質になるまで対応します。
-
STEP3:編集作業
完成した絵コンテを元に、必要な素材を制作して、動画編集を進行します。
-
STEP4:完成
ご納得いただける品質になるまで何度も検証・修正を繰り返した後、動画が完成します。説明が難しいような製品であっても、動画PRならば、直感的に理解を促進させることができます。
◎アクセスメイクの実績紹介
アクセスメイクではこれまでに、短い時間でも魅力が伝わる、PR動画を過去に多数制作しています。
参考までに、弊社が実際にセールスプロモーションに携わった事例をご紹介しますので、ぜひご覧いただければと思います。
- 三粧化研様
- 株式会社スギヤス様
- 横山興業株式会社様
- 株式会社瑞逢社様
- 株式会社泉精器製作所様 電設工具PR動画
- 株式会社泉精器製作所様 電動シェーバーPR動画
- 輪之内町役場様
- 株式会社ヤックスケアサービス様
- 名古屋ビューティアート専門学校様
アクセスメイクでは企業紹介からリクルート・製品紹介まで、お客様の事業体をお聞きした上で、トータル的な映像をプロデュースいたします。
◎訴求力抜群!パネルとモニターを一体化させた販促動画POP
展示会ブースのなどの出展イベントでお客様の目を引きたい、とお考えの担当者様におすすめなのが、アクセスメイクの「販促動画POP」です。
「販促動画POP」とはPOPの一部にモニターを搭載し、視線を否応なくキャッチする販促ツールです。「動くモノ」を組み込むことで、お客様の目線を瞬間的に捉える、抜群の訴求力を備えた『動いて』『しゃべる』POPなのです。
-
販促動画POPの特長①パネルとモニターが一体化
職人による巧みな設計でパネルとモニターが一体化。これにより、モニターだけでは表現しきれなかった臨場感のある展示ブースを演出できます。
-
販促動画POPの特長②まるでPOPが喋っているような動画演出
パネルに小窓を作り、モニターを搭載することで、まるでPOPが喋っているかのような動画の演出が可能になります。
-
販促動画POPの動きを確かめたい方はこちら
まとめ
今回のコラムではアクセスメイクのPR動画制作の考え方についてをご紹介させていただきました。
わずか数秒間という短い時間でユーザーの心理を掴むために、絵コンテ、撮影、編集などのPR動画制作にまつわる様々な工程をひとつひとつ、丁寧に進めていくことが重要であることがわかりますね。弊社では30年以上培ってきた販促におけるノウハウや実績を元に、動画を視聴するユーザー目線に立った、視聴者の心を掴む高品質な動画を制作しています。自社では動画の制作が難しいという方は、企画から編集までを手がける映像のプロ集団、アクセスメイクにぜひご相談ください♪